9月のお休みについて
8月は長い夏休みをいただきありがとうございました。
ちょうど新型コロナの新規感染者数が爆発的に増え始めて、遂に東京で5千人なんて数字が出たタイミングでした。
夏休みの間に少しは落ち着いてくれると良いなと思ってはいましたが・・・んな訳ありません。
現在は上げ止まりという状況ですね。
上げ止まりがピークアウトかというと、現在の検査体制の上限にあるというだけのような気がします。
実際の感染者数はまだまだ増加傾向なのではないでしょうか。
うーん・・・国は何をしているのか。
国民の自粛任せ、あとはワクチン接種と神頼み・・・基本的に無策という戦略に見えて仕方ありません。
さらに深刻な事態になってロックダウン・・・美容室も営業出来ないなんてことは想像しただけで恐ろしいです^^;
引き続き可能な限りの自粛をしつつ・・祈るしかありませんね。
ワクチンですが、やっと1回目を打つことが出来ました。
区の予約では全く空きがなく、都の職種限定の臨時募集で予約を取ることが出来ました。
接種直後に異物混入のニュースが出て・・「をいぃぃ!!」と叫びましたが、これまた祈るしかありませんね^^;
9月の第3火曜日に2回目を予約しています。
スタイリスト村中も同じ会場の予約が取れましたので、ひとまず安心しています。
写真は夏休み中に行った息子のランドセルの試着の様子です。
娘の時はGWで沢山の親子が試着に来ていたのですが、今回はコロナの影響で完全予約制で貸し切り。
この時期まで予約が取れませんでしたが、無事決まって良かったです。
娘の時は、最初はテンション高くあれもこれもと背負ってみるのですが、だんだん試着に疲れて結局は親の好みを勧められてそこに落ち着くというパターンでした。(色=キャメル)
息子の場合はすぐに飽きて無難な黒を即決。
黒にも色々なパターンがあるので、親の方が「もっと色々背負ってみて~」なんて頑張ってました。
渋い緑がかった限定カラーのものがかっこ良かったのですが、本当にシンプルな黒をチョイスしていました。
6年も背負うものですから本人の意思を尊重してまいりました^^;
さて・・・9月のカラードゥの営業は通常通りです。
定休日は毎週火水曜日です。
スタッフ2人ともワクチン接種を予定しています。
急な体調不良などでお休みをいただく場合がありますが、接種日が重ならないようにしておりますのでお店は営業できると思います。
それでは、9月もご来店お待ちいたしております!
宜しくお願いいたします。